- 留守中の住宅で火災 白煙たちこめ一時騒然 前橋市(2022年11月21日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア ネットで招集通知可能に 国民に動揺広がる/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- パンダ「彩浜」に門松のプレゼント 和歌山・アドベンチャーワールド 来年2月には3頭が中国へ
- 【ヨコスカ解説】日本の米を世界へ 物価高、円安のピンチをチャンスへ 主食を守るカギは「輸出」
- 【住宅火災】焼け跡から4人の遺体 親子か…住人と連絡取れず 茨城・行方市 #Shorts
- 【宇宙ライブ】 人類を月に送る「アルテミス計画」/ 「アミノ酸」は宇宙から?はやぶさ2の“大発見” / ロケット打ち上げからISS到着まで など―― 宇宙のニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
「軍事作戦でロシアは何も失っていない」プーチン大統領 欧米の制裁に対処強調|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領は欧米の制裁を念頭に、ウクライナでの軍事作戦を開始してから「ロシアは何も失っていない」と主張しました。
ロシア プーチン大統領
「我々は何も失っていないし、これからも失わないと確信している。むしろ利益の観点でいえば、主権を強化することができた」
プーチン大統領は7日、極東ウラジオストクで開かれている国際会議で、欧米が制裁によって「自分たちの秩序を押し付け、主権を奪い、服従させようとしている」と批判しました。
そのうえで、「ロシアのインフレ率は低下傾向にあり、失業率も歴史的な低水準にある」と述べ、制裁に対処していると主張しました。
また、プーチン氏はウクライナからの穀物の輸出再開をめぐり、「必要としている貧しい国ではなく、大半がヨーロッパ諸国に送られている」と指摘。
ヨーロッパへの輸出を制限することを検討すべきだとして、この問題を仲介したトルコのエルドアン大統領と協議する考えを示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lq1nJAH
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Tf4X3Lu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1h6Ef9S
コメントを書く