- “アルゼンチンのトランプ”が躍進「私たちが変えるんだ!」銃規制の撤廃など過激政策 中央銀行の廃止を掲げる経済学者出身議員 ハビエル・ミレイ候補|TBS NEWS DIG
- アゾフスタリ周辺で“初めて2日間の停戦が実現” ウクライナ南東部の製鉄所から民間人約100人退避|TBS NEWS DIG
- 上皇ご夫妻、中宮寺に到着 本堂の改修工事を支援され今回のご訪問につながる 奈良県斑鳩町
- 【速報】東京4109人の新規感染確認 新型コロナ 13日
- 「何を考えちょるんか町長は!」反対派が車を包囲…核燃料の中間貯蔵施設建設の調査受け入れ表明 山口・上関町|TBS NEWS DIG
- 「仕組み債」販売で証取委、千葉銀など3社に行政処分を勧告(2023年6月9日)
【イギリス】“ネズミ捕獲長”の留任決定 首相官邸のネコ「ラリー」
イギリスのトラス新首相が与党の新しい党首に選ばれた際、多くの報道陣が首相官邸前に集まりましたが、そこには1匹のネコが…。実はこのネコ、首相官邸で「ネズミ捕獲長」を務めています。トラス新政権でも留任することになりました。
◇
6日、イギリスの首相官邸前で就任会見を行った女性のトラス新首相。
この前日に与党の新しい党首に選ばれた際、多くの報道陣が首相官邸前に集まりましたが、そこには1匹のネコが優雅にたたずむ様子が…。実はこのネコ、ただのネコではありません。
名前は「ラリー」。首相官邸で「ネズミ捕獲長」を務めています。
首相官邸にはネズミが多く住みついていたことから、ネズミ対策として、ネコを飼う習慣があるのです。
11年前に、当時のキャメロン政権で「ネズミ捕獲長」に任命されたネコの「ラリー」。2019年にアメリカのトランプ前大統領が訪れた際の集合写真にも……しっかりと収まっています。
ラリーはこれまで、キャメロン政権、メイ政権、ジョンソン政権の3つの政権で「ネズミ捕獲長」を務めてきましたが…トラス新政権でも留任することになりました。
イギリスメディアは「ラリーが この国のために長く活躍することを願っている」と、留任を歓迎しています。
(2022年9月7日放送「news every.」より)
#イギリス #猫 #ねこ #ネコ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/UXAtBOR
Instagram https://ift.tt/O6jKWvu
TikTok https://ift.tt/2hYqStK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く