- 大分湯布院で大雨住宅に土砂1人行方不明1時間に観測史上最大となる68ミリの非常に激しい雨TBSNEWSDIG
- 時計店強盗 容疑者「SNSの募集を見て応募した」(2023年6月13日)
- 『私どもは服役することとなりました』籠池夫妻が大阪高検に出頭 近く収監・服役へ(2023年3月13日)
- 卒業旅行シーズン前に ピーポくん・カスタム君が薬物密輸防止を呼びかけ 羽田空港|TBS NEWS DIG
- そごう・西武労組 事業継続への支援求め 地元・豊島区に1万4千人分の署名を提出(2023年5月12日)
- 【弱者男性】「収入は全て没収」「腐った食べ物を食べさせられる」急増する男性のDV被害の実情|ABEMA的ニュースショー
【尾身茂会長】災害時の感染対策について講演会「最悪の状況を想定して」
警視庁は新型コロナウイルス政府分科会の尾身茂会長を招き災害時の感染対策について講演会を行いました。
政府分科会・尾身茂会長「情報が限られている訳ですよね。不確実・限定的。(情報が)分からない時は一応、最悪の状況を想定して広く構える」
警視庁は7日、東京・港区のホテルで政府分科会の尾身茂会長を招き、地元の住民や企業などに対し災害時の感染対策について講演会を行いました。
この中で尾身会長は台風や地震などが起きる前に最悪の事態を想定して準備することの重要性を訴えました。
警視庁・高輪署の古川嘉長署長は「災害が起きる前に感染対策の理解を深めて欲しい」としています。
(2022年9月7日放送「news every.」より)
#尾身茂 氏 #新型コロナウイルス #警視庁 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/UXAtBOR
Instagram https://ift.tt/O6jKWvu
TikTok https://ift.tt/2hYqStK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く