- 【乗り物まとめ】ヨコハマの地下で進む大プロジェクト 潜入/車内清掃の“プロ集団” /飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事/「立ち入り禁止のその先」 (日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】「アメリカはわかっていたはず」ポーランド着弾のミサイルは”制御不能”のウクライナ迎撃弾か…軍事ジャーナリストらが解説
- 【ニュースライブ 12/22(金)】【警戒】今季“最強”寒波襲来/男子中学生がひき逃げされ重傷/ダイハツ不正問題、各所に不安広がる/「金剛バス」廃止で“自治体バス”運行開始 ほか【随時更新】
- 【台風2号進路情報】九州~関東で大雨に警戒 線状降水帯発生の恐れも 台風2号 沖縄や奄美は暴風高波に警戒|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】8/23 夜ニュースまとめ 韓国 処理水問題めぐりデモ相次ぐ / ガソリン価格 最高値更新か / 日大アメフト部員「一緒に吸った」新たに4人任意聴取 など 最新情報を厳選してお届け
- 「感極まって泣いてしまった」大阪市立の中学校で卒業式 新型コロナで中止していた合唱4年ぶりに復活
オミクロン株対応ワクチン 準備する自治体は「情報足りない」|TBS NEWS DIG
新型コロナのオミクロン株対応のワクチンの接種が今月半ばから始まりますが、自治体からは情報が足りずに準備が進められないという声も聞こえてきます。
品川区保健所 豊嶋俊介課長
「新しいワクチンがきて、うちの区の集団接種会場で使える数がこの数でいいんだよね」
職員
「すぐ打てるように」
東京・品川区役所では、今月半ばから始まるオミクロン株対応のワクチン接種に向け、準備が進んでいました。
品川区保健所 豊嶋俊介課長
「今、うちで準備を進めているのが、こちらです」
新ワクチンのための接種券も印刷できる状態になっています。
従来型のウイルスに加えて、オミクロン株の「BA.1」にも効果が出るように改良した今回の新しいワクチン。対象は2回目までの接種を終えた、12歳以上の全ての人です。
▼今月半ばにも60歳以上や基礎疾患のある人などは4回目として、▼また、10月半ばにも12~59歳の人は3回目や4回目として、▼4回目を終えている高齢者などは5回目として、新しいワクチンを打つことが想定されています。
品川区では、対象となる2回目接種を終えた12歳以上の区民はおよそ33万人。まず、4回目の接種が終わっていない60歳以上や医療従事者など3万人を対象に9月末から始め、その後拡大する予定です。
しかし、9月半ばに配送されるワクチンは8万回分。その後の配送スケジュールはまだ示されていません。
品川区保健所 豊嶋俊介課長
「ワクチンがどのタイミングで、いつ来るのかっていうのは早く知りたい。そうしないと11月以降の接種会場を作ることができない。11月の接種会場を作るためには、もう10月頭には決めなきゃいけないことで、もう9月のこの時期なので、そろそろ決めてくれないと先が続かないかな」
今後、懸念されているのは、新しいワクチンが出たことによる、従来ワクチンの「打ち控え」です。
日本医師会 松本吉郎会長
「我々としてはできる限り、3回目4回目のワクチンを打っていただきたい」
日本医師会は可能な限り接種してほしいと呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lq1nJAH
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Tf4X3Lu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1h6Ef9S
コメントを書く