- グータッチする時の肩まわりストレッチ・・・モーニングショー片岡信和のお天気ストレッチ(2022年4月19日)
- 【ライブ】具だくさんの五目チャーハン/「鳥と豚」2種のチャーシュー入りチャーハン/パラパラでもしっとりでもない新触感のチャーハン など ――チャーハンまとめ (日テレNEWSLIVE)
- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など グルメシリーズ every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 中国自動車道で乗用車など5台玉突き、男女7人けが 兵庫・宝塚
- “まん延防止”大阪など延長 解除の福岡で心配の声(2022年3月7日)
- 「ここからが再スタート、今日から本番」 国政復帰を果たした立憲民主党の辻本清美氏
1分のために「朝5時から」・・・上野動物園の“双子パンダ”一般公開(2022年1月13日)
仲良さそうにじゃれ合うのは、去年6月に生まれた上野動物園の双子のジャイアントパンダ・シャオシャオ(オス)とレイレイ(メス)です。
新型コロナの感染拡大で動物園は休園中ですが、双子パンダの一般公開のみ、14日までの3日間限定で行われます。
抽選倍率はおよそ350倍。狭き門を潜り抜けた幸運な人たちが、朝から長い列を作りました。
こちらの女性は、午前9時半から観覧開始のところを、できれば一番にパンダに会いたいと、午前5時から並んだといいます。
一番乗りの観覧客:「すごく楽しみです。双子とも、きちんと姿が見えると良いなと思う」
観覧できる時間は、感染対策やパンダの負担も考え、1人あたりわずか1分に制限されました。
観覧客:「かわいかった。(パンダが)エサ食べているところが面白かった」「(撮影で)必死だったので。(観覧は)後からもう一回、自分で撮った映像を見て思い出したいくらい、あっという間」
(「グッド!モーニング」2022年1月13日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く