- アジア初“民間向け”ロケット打ち上げ施設が着工 北海道『宇宙港』へ本格始動(2022年9月7日)
- 【被害】お寺5か所で盗難相次ぐ…カメラに”若い男”
- 警視庁日野署の警察官が車にひかれ意識不明の重体 東京・東村山市|TBS NEWS DIG
- 【5月11日の出来事】 緊急保護者会「涙止まらない子もいると…」 教諭が“殺人”容疑/“ちょいワル”岸田首相、アメリカ・タイム誌の表紙も…タイトルで「真の軍事大国に」ナゼ? など
- 【10月21日 明日の天気】北海道や東北北部は午後から雨が降りやすく局地的には雷 北海道では山間部を中心に雪 東日本や西日本はカラッと晴れ|TBS NEWS DIG
- 選挙活動最終日 各党の対応は(2022年7月8日)
【東京オリ・パラ汚職】再逮捕の元理事「依頼は受けていないしカネも受け取っていない」
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、出版大手「KADOKAWA」側から賄賂を受け取ったとして再逮捕された組織委員会の元理事が「依頼は受けていないし、カネも受け取っていない」と供述していることが分かりました。
組織委員会の元理事、高橋治之容疑者と知人の男は、「KADOKAWA」の元専務・芳原世幸容疑者らから、スポンサー選定などで有利になるよう依頼を受け、およそ7600万円の賄賂を受け取った疑いがもたれています。
その後の関係者への取材で高橋容疑者が逮捕後の取り調べに対し「KADOKAWA側から依頼は受けていないし、カネも受け取っていない」と供述していることが分かりました。
一方、高橋容疑者は、「KADOKAWA」がスポンサーになれるよう組織委員会側に出版部門のスポンサー枠の新設を働きかけたとみられています。
高橋容疑者は逮捕前、周囲に対し、「スポンサー枠を新設してスポンサーの数を増やした方が 収入が増え、国民のためになる」と説明していたということです。
特捜部は資金提供の全容解明を進めています。
(2022年9月7日放送)
#事件 #KADOKAWA #東京オリンピック #東京パラリンピック #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/60p1tUo
Instagram https://ift.tt/btViI9J
TikTok https://ift.tt/65PIhKi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く