- 「1度でもセクハラをした従業員は即降格…」パナソニック子会社が罰則強化 解雇も視野に | TBS NEWS DIG #shorts
- 駅ホームで18歳女性刺殺 直前…“すすり泣く声”で110番通報 「待合室に男女」目撃(2023年4月11日)
- 【ライブ】『荒ぶる野生動物ニュース』サルの”大群”20匹以上 ”我が物顔”で民家や道路に/スノーボーダーにイノシシ突撃 立て続けに2人に”攻撃”/住宅街に野生のシカなど(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月9日)
- 【オープン】戸越公園内に“環境学習交流施設” 小学生ら環境学ぶ 東京・品川区
- 「逃げれば何もなかったことに…」秋祭りに向かう10歳男の子をはね逃走か 69歳男逮捕(2022年10月10日)
【東京オリ・パラ汚職】再逮捕の元理事「依頼は受けていないしカネも受け取っていない」
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、出版大手「KADOKAWA」側から賄賂を受け取ったとして再逮捕された組織委員会の元理事が「依頼は受けていないし、カネも受け取っていない」と供述していることが分かりました。
組織委員会の元理事、高橋治之容疑者と知人の男は、「KADOKAWA」の元専務・芳原世幸容疑者らから、スポンサー選定などで有利になるよう依頼を受け、およそ7600万円の賄賂を受け取った疑いがもたれています。
その後の関係者への取材で高橋容疑者が逮捕後の取り調べに対し「KADOKAWA側から依頼は受けていないし、カネも受け取っていない」と供述していることが分かりました。
一方、高橋容疑者は、「KADOKAWA」がスポンサーになれるよう組織委員会側に出版部門のスポンサー枠の新設を働きかけたとみられています。
高橋容疑者は逮捕前、周囲に対し、「スポンサー枠を新設してスポンサーの数を増やした方が 収入が増え、国民のためになる」と説明していたということです。
特捜部は資金提供の全容解明を進めています。
(2022年9月7日放送)
#事件 #KADOKAWA #東京オリンピック #東京パラリンピック #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/60p1tUo
Instagram https://ift.tt/btViI9J
TikTok https://ift.tt/65PIhKi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く