- 上野公園のごみ置き場に放火の疑い ホームレス逮捕(2022年4月13日)
- チャーター機が身近に?飛行機も“シェアリング”へ ホンダジェットが来年中に開始検討|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『追跡・カーチェイス』パトカーとカーチェイス“挑発”怒りの追跡 / 朝の渋滞でトラック暴走…パトカーが体当たり などーー追跡するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【過去最高】今年上半期の農林水産物・食品の輸出額 円安追い風に
- 【ウクライナ】地対空ミサイルシステム「パトリオット」到着 #Shorts
- 【速報】季節性インフルエンザ全国で増加続く 23道県で“警報レベル” 1医療機関あたりの患者「28.30人」|TBS NEWS DIG
ザポリージャ原発 調査報告書 IAEA「安全保護区域」設置求める(2022年9月7日)
ウクライナのザポリージャ原発を調査したIAEA=国際原子力機関が報告書を公表しました。原発と周辺に「安全保護区域」を設置するよう求めています。
6日に公表した報告書でIAEAは、原子炉建屋の近くなどでも砲撃による損傷が見つかったと明らかにしました。
そのうえで、原発と周辺に「安全保護区域」を早急に設置するよう求めました。
また、ロシア軍の占領下で働く原発のウクライナ人職員が「強いストレスや圧力にさらされ、人為的なミスが増える恐れがある」と警告しました。
IAEAのグロッシ事務局長は、6日の国連安全保障理事会で、東京電力福島第1原発などの事故とは異なり、今回は事故を「未然に防ぐ機会がある」と訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く