- ホンダ ロシア向けの輸出を一時停止 マツダも部品輸出を停止へ
- 「満開で見られてうれしい」サクラ満開で遊覧船がにぎわう 富山(2023年3月28日)
- 【楽しく休む】推しメン休暇は“活動費”も支給!?本当にあるユニークな制度で“休み方改革”【Update the world #13-④】(2022年1月28日配信)
- 「沖縄を馬鹿にするなよ!」繰り返された国と沖縄県の法廷闘争、民意置き去り 苦悩の歴史【報道特集】
- 季節性インフルエンザの患者数が8週連続で増加 「注意報レベル」超える|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 7/11(木)】電車とトラック衝突/頭蓋骨に複数の陥没骨折/トドのハマ「すごい」の一言 ほか【随時更新】
ザポリージャ原発 調査報告書 IAEA「安全保護区域」設置求める(2022年9月7日)
ウクライナのザポリージャ原発を調査したIAEA=国際原子力機関が報告書を公表しました。原発と周辺に「安全保護区域」を設置するよう求めています。
6日に公表した報告書でIAEAは、原子炉建屋の近くなどでも砲撃による損傷が見つかったと明らかにしました。
そのうえで、原発と周辺に「安全保護区域」を早急に設置するよう求めました。
また、ロシア軍の占領下で働く原発のウクライナ人職員が「強いストレスや圧力にさらされ、人為的なミスが増える恐れがある」と警告しました。
IAEAのグロッシ事務局長は、6日の国連安全保障理事会で、東京電力福島第1原発などの事故とは異なり、今回は事故を「未然に防ぐ機会がある」と訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く