- #shorts 充実の動物保護施設 スタート2週間でネコあふれ…イヌの部屋まで SNSで“推し猫”PR
- 【LIVE】あさ~ひるまでの最新ニュース 新型コロナ情報 TBS/JNN(12月31日)
- 『肉まん』何つける問題 地域によって違う 醤油?からし?酢醤油?【Nスタ解説】 | TBS NEWS DIG #shorts
- 卵不足で日々“争奪戦” 1日3万個必要…老舗玉子焼き店が悲鳴「“自転車操業”状態」【Jの追跡】(2023年3月11日)
- 【投資】上がる株・下がる株を予測?ウォーレン・バフェットのAIも?儲かる人は増えるのか…専門家に聞く|アベヒル
- 解体中のビルから大量の煙 作業員86人が一時避難 東京・八重洲 (2022年9月10日)
「満開で見られてうれしい」サクラ満開で遊覧船がにぎわう 富山(2023年3月28日)
満開になった富山市の桜の名所松川では多くの観光客が遊覧船から桜を楽しみました。
富山市の中心を流れる松川べりでは川の両岸に植えられた530本のソメイヨシノが見頃を迎えています。松川公園は「さくら名所100選の地」にも選ばれています。
この時期、大人気なのが松川遊覧船です。
富山市気象台は27日、桜の満開を発表しました。平年より12日早く、1953年の観測開始以来、最も早い満開となりました。遊覧船からは約30分、お花見が楽しめます。
富山市内は青空が広がり、まさにお花見日和。訪れた人たちは桜を見上げたり写真を撮ったりして景色を楽しみました。
東京からの観光客:「向こうで(手を)振ってくれるとこっちも振らなくちゃみたいな感じで、すごく楽しいです。それも船旅、船下りの醍醐味(だいごみ)じゃないですか」
神奈川からの観光客:「こんなに満開で見られると思ってなくてそれがうれしいです」「手が届きそうなくらい(桜が)近くて感動しました」
松川遊覧船は桜の開花中、平日は午前9時半から、土日は午前9時から運行しています。
見頃は今週末までで、その後は桜吹雪のクルーズになりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く