- 【動物ライブ】タヌキ 新宿駅の改札入り書店に /あきらめない猫の挑戦/ 「カピバラの露天風呂」始まる/ 民家に“太りすぎ”クマ侵入 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【関東の天気】朝は1ケタ…昼は20℃超 服装困る気温差(2023年10月23日)
- 中国 銀行抗議広がり 地方政府が全額返還発表|TBS NEWS DIG
- 【名物店主まとめ】元消防士が作る“火柱”餃子 / 国際結婚カップルの繁盛店 / “自分の名前”が店名のラーメン屋 / カフェオーナーは元客室乗務員 (日テレNEWSLIVE)
- “逆子”を元の体勢に戻す医療行為でミス、脳に重い障害 男性医師を書類送検「医療の在り方見直しを」医師からの謝罪はなし #shorts #読売テレビニュース
- 名古屋市 地下鉄の運転士が居眠り運転繰り返す(2022年12月1日)
「満開で見られてうれしい」サクラ満開で遊覧船がにぎわう 富山(2023年3月28日)
満開になった富山市の桜の名所松川では多くの観光客が遊覧船から桜を楽しみました。
富山市の中心を流れる松川べりでは川の両岸に植えられた530本のソメイヨシノが見頃を迎えています。松川公園は「さくら名所100選の地」にも選ばれています。
この時期、大人気なのが松川遊覧船です。
富山市気象台は27日、桜の満開を発表しました。平年より12日早く、1953年の観測開始以来、最も早い満開となりました。遊覧船からは約30分、お花見が楽しめます。
富山市内は青空が広がり、まさにお花見日和。訪れた人たちは桜を見上げたり写真を撮ったりして景色を楽しみました。
東京からの観光客:「向こうで(手を)振ってくれるとこっちも振らなくちゃみたいな感じで、すごく楽しいです。それも船旅、船下りの醍醐味(だいごみ)じゃないですか」
神奈川からの観光客:「こんなに満開で見られると思ってなくてそれがうれしいです」「手が届きそうなくらい(桜が)近くて感動しました」
松川遊覧船は桜の開花中、平日は午前9時半から、土日は午前9時から運行しています。
見頃は今週末までで、その後は桜吹雪のクルーズになりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く