- 中の熱燗を飲み干した後はそのまま「酒の肴」に…京都・宮津市の名産「徳利いか」づくりが最盛期迎える
- “最長2か月戦闘停止” イスラエル側の提案をハマスが拒否 イスラエル軍はガザ南部の最大都市ハンユニスを包囲したと発表|TBS NEWS DIG
- 大金星!バドミントン・大堀彩 リオ五輪金メダリストを破りベスト4進出!!(2023年10月28日)
- 「息吹いてもらえますか―?」大阪府警が繁華街で飲酒検問 自転車の飲酒運転も検挙の対象
- 18道府県に「まん延防止」適用 きょう正式決定(2022年1月25日)
- 北海道・新千歳空港で旅客機同士が接触 けが人なし 大韓航空とキャセイパシフィック航空|TBS NEWS DIG
【新型コロナ】感染者の療養期間 “短縮”で最終調整
政府は、新型コロナウイルスの感染者の療養期間について、例えば症状がある人の場合、10日から7日に短縮する方向で最終調整しています。6日にも関係閣僚で協議し、正式に決める見通しです。
政府関係者などによりますと、新型コロナ感染者の療養期間について、政府は現在、症状がある人は10日間となっているものを7日間に、症状がない人は7日間を5日間にするなど、短縮する方向で最終調整しています。
6日にも関係閣僚で協議した上で、正式に決定する方針です。
また、今月2日に先行して4県で始まった「全数把握」の見直しについては、全国一律で導入する時期を今月中のいつにするか、感染状況などを確認しながら調整するものとみられます。
(2022年9月6日放送)
#新型コロナウイルス #療養期間 #全数把握 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/60p1tUo
Instagram https://ift.tt/oGkw1pc
TikTok https://ift.tt/65PIhKi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く