- 小学生男児がトラックにはねられ一時意識不明(2022年12月12日)
- GW明けたらもう梅雨?“警報級大雨”の恐れ・・・対策に追われるスイカ農家「溶けて腐る」(2022年5月13日)
- 【貧困】”一箱の食料”届け続ける フードバンクが支える”扉の中のSOS”『Nドキュポケット』NNNセレクション
- 「暑い」「夏が来たという感じ」近畿各地で気温上昇 暑さに耐えながら観光する人も(2022年6月20日)
- 「あと何人子どもが死ねばいいの?」ゼレンスキー大統領夫人が悲痛訴え(2022年3月10日)
- 【土砂崩落】他にも少なくとも車1台埋まっているか 救助活動難航 再開はあす以降の見通し 奈良・下北山村の国道|TBS NEWS DIG
台風11号、広い範囲で暴風警戒 夜には温帯低気圧に(2022年9月6日)
台風11号は、6日夜には北海道の西で温帯低気圧に変わる見込みですが、引き続き広い範囲で暴風に警戒が必要です。
大型で強い台風11号は、日本海の西部を北上していて、15メートルの強風域が西日本から東日本の広い範囲にかかっています。
今後、台風は速度を上げながら北上を続け、6日夜には、北海道の西で温帯低気圧に変わる見込みです。
西日本や北陸では6日午後にかけて、北海道では7日にかけて30メートル以上の暴風が予想されています。
また、北陸地方では、台風に吹き込む強い南風でフェーン現象が起こり、厳しい暑さになっています。
6日午後は、金沢や富山などで37℃まで上がり、体温を超える暑さが予想されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く