- 「助手席の窓に大きな岩を投げつけられて」「引きずり出されて暴行を受けた」市議会議員の男性を車内で監禁 男4人逮捕 三重・伊賀市|TBS NEWS DIG
- 「“資産あり”と悟られないことが重要」強盗・窃盗 全国規模で犯行か 強盗を未然に“防ぐ”ためには?【専門家解説】|TBS NEWS DIG
- 【お騒がせ者】高速道路に”アシカ” 空港や基地でも保護 アメリカ
- 【動物ライブ】記録的寒波で凍りついたカモメ 羽にも雪が積もり…/トラック横転 “ブタ130頭”取り残され… など(日テレNEWSLIVE)
- 安倍元総理国葬 遺骨を運ぶ車が防衛省経由で会場の武道館へ(2022年9月23日)
- 桃350個盗んだか 中国人の男2人逮捕 周辺で被害相次ぐ 「買い物かご」で…(2023年9月14日)
台風11号 九州北部に最接近 長崎・福岡も暴風域に(2022年9月6日)
大型で強い台風11号は長崎県対馬の北西の海上にあって現在、九州北部に最も接近しています。西日本で風が強まっていて、長崎県や福岡県も風速25メートル以上の暴風域に入っています。
大型で強い台風11号は九州北部を暴風域に巻き込みながら北上を続けています。
長崎県対馬の厳原では、最大瞬間風速44.7メートルと今年一番の暴風を観測しました。
雨も強まっていて、九州南部では1時間に40ミリ以上の激しい雨が降りました。
台風は速度を上げながら北上を続け、6日夜には北海道の西で温帯低気圧に変わるとみられています。
北海道でも7日にかけて瞬間的に30メートル以上の強い風が予想されていて警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く