- 「正当に評価されない」保護司殺害事件、容疑者の男が紹介された仕事を短期間で辞す 就労支援に不満か
- 鉄道施設は「正当な標的」 ウクライナへの攻撃めぐりロシア側主張|TBS NEWS DIG
- 『御堂筋の全車線を歩道化』に向けて前進 一部の側道を閉鎖 2037年を目標に計画(2023年5月24日)
- 【ライブ】“自分らしい生き方”とは / 自ら建てた小屋で暮らす若者たち / 家族4人で東京・世田谷区から移住 / 自分なりの暮らしスタイル追い求める など (日テレNEWS LIVE)
- 新千歳空港で約650人“空港泊まり”異例の全便欠航・・・北海道 記録的な大雪で混乱【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年2月23日)
- ネット通販で偽物商品 「代引き」悪用に注意(2023年5月3日)
台風11号 長崎県で10万世帯以上に避難指示 対馬市では最大瞬間風速44.7メートルを観測|TBS NEWS DIG
大型で強い台風11号は午前5時には長崎県対馬市の北西およそ80キロにあり、時速40キロの速さで北東に進んでいます。現在、長崎県や福岡県の一部が暴風域に入っています。
記者
「午前3時の長崎港です。台風の最接近と満潮の時刻が重なり波が岸壁の高さまで迫っています」
長崎県では10万世帯以上に避難指示が出されていて、五島市では5日、80代の女性が強風にあおられ転倒し軽いけがをしました。6日午前3時半ごろには対馬市で最大瞬間風速44.7メートルを観測しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Mf1R0gd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ovryxsa
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PHvkbDR
コメントを書く