- 【きょうの一日】日本酒でウクライナ支援 売り上げの一部を寄付
- タイ名物“ゾウ乗り”は「虐待」か?観光地パタヤには“背中へこんだ”70歳のゾウも…「日本人観光客も考えてほしい」|TBS NEWS DIG
- 【まさか】洗濯中に女性が池に転落 水泳が得意な男性が勇気ある行動 中国
- カップ麺に“MCTオイル”はNGの場合も? 容器が破損するおそれが… 国民生活センターが注意呼びかけ | TBS NEWS DIG #shorts
- 米議会下院でつなぎ予算可決 政府機関閉鎖は当面回避へ|TBS NEWS DIG
- 【4/8~11の解説まとめ】国賓待遇でお土産よりも怖い『持ち帰り』/静岡県知事選挙とリニア計画の今後/新入社員『配属ガチャ』など【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
台風11号 沖縄・先島諸島直撃 暴風、高波などに厳戒(2022年9月4日)
3日の夜、石垣島や宮古島付近を通過した大型で強い勢力の台風11号は北よりに進んでいます。
この時間はまだ、沖縄県先島諸島の大部分が風速25メートル以上の暴風域に入っています。暴風、高波などに厳重に警戒して下さい。
4日の午前中は沖縄地方で線状降水帯が発生して、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性がありますので警戒が必要です。
台風は再び非常に強い勢力となって、5日にかけて東シナ海を北上する見込みです。
少しずつ進路を東よりに変えながら6日には対馬海峡付近を通って、日本海へ抜ける予想です。
また、九州など西日本を中心に大気の状態が非常に不安定となって台風の周辺の暖かく湿った空気の流れ込みや台風本体の発達した雨雲が掛かり、雷を伴った激しい雨が降って雨量が多くなりそうです。
太平洋や東シナ海の沿岸海上では台風からのうねりが入り、うねりや高波に注意が必要です。
最新の気象情報、交通情報をこまめにご確認下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く