- 【ニュースライブ 3/12(火)】のり面崩落 生き埋の作業員死亡/駅ナカコンビニ『アンスリー』閉店/「マネーロンダリング」で男を逮捕 ほか【随時更新】
- 「入国早くなった」水際対策が「大幅緩和」感染リスク低い国や地域から入国時の検査や検査免除に 観光地でも“期待”の声|TBS NEWS DIG
- “衛星発射”また失敗 北朝鮮で何が…金総書記に焦りか?専門家が指摘(2023年8月24日)
- 「ネスタリゾート神戸」経営権を譲渡 USJ再建の森岡毅氏が代表の会社などへ
- “乳がん”気付いたきっかけ「家で筋トレをしていて…」 #ABEMAエンタメ #shorts
- 【速報】ガソリン価格 7週連続で値上がり 前週比0.6円高の1Lあたり172.0円(2022年2月24日)
台風11号「一部で家屋倒壊の恐れ」“猛烈な風”に警戒を 3日夜遅くにかけ宮古島・石垣島に最接近|TBS NEWS DIG
大型で強い台風11号は、夜遅くにかけて沖縄の宮古島・石垣島に最も接近する見込みで、気象庁は厳重な警戒を呼びかけています。
記者
「宮古島市です。午後になって雨、風ともに強まってきています」
大型で強い台風11号は午後6時現在、沖縄県石垣島の南東およそ80キロの位置を時速15キロで北へ進んでいるとみられ、先島諸島の一部が暴風域に入っています。
中心付近の最大瞬間風速は60メートルで、気象庁は「一部の民家が倒壊する恐れもあるほどの猛烈な風が吹く」と警戒を呼びかけています。
宮古島市や石垣市には現在、レベル4の避難指示が出されています。
気象庁によりますと、沖縄地方でもあすにかけて線状降水帯が発生し、災害の危険度が急に高まる恐れがあり、警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hStL1pi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lEv6WwT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/tjqNJGE
コメントを書く