- 1200人以上が被害訴え…イランの女子校などで“有毒ガス”とみられる化学物質まかれる 複数人を逮捕|TBS NEWS DIG
- “組合費”称し…キャバクラ店からみかじめ料1300万円徴収か 暴力団組長ら4人逮捕(2023年11月21日)
- 少年Aの精神鑑定書や1200を超える捜査資料など全廃棄…“真実を知る権利”求める遺族の無念 神戸児童連続殺傷事件26年~記録と記憶の行方~【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 【ライブ】「岸田首相“襲撃”事件」最新情報――岸田首相“襲撃”男のリュックに「液体入り水筒」や「粉末入り小瓶」/ 爆発現場で何が?投げ込まれた銀色の筒は? など(日テレNEWS LIVE)
- 目の前に“逆走車”…高速道路で6台絡む「多重事故」(2022年8月10日)
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年4月26日) ANN/テレ朝
【任命】アイデンティティ「一日サイバー犯罪対策課長」に 千葉県警
千葉県警は3日、一日サイバー犯罪対策課長にお笑いタレントのアイデンティティを任命して、個人情報の流出などへの注意を呼びかけました。
「おっす!オラ、一日サイバー犯罪対策課長の田島です」
3日午後、イオンモール幕張新都心で行われたイベントでは、お笑いタレントのアイデンティティが一日サイバー犯罪対策課長に任命され、インターネット上の犯罪への注意を呼びかけました。
「誕生日にいちばん最初にきたのはフィッシング詐欺でした」
「残念だね」
「間違っても、貼り付けてあるURLとかにアクセスしないように気をつけていただけたら」
千葉県警は、誰もが安心してインターネットを使うために「正しく怖がって賢く使ってほしい」と呼びかけています。
#アイデンティティ #千葉県 #サイバー犯罪対策 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/sZH8wSI
Instagram https://ift.tt/JMIbtKn
TikTok https://ift.tt/zv5LZMO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く