【教養としての皇室】天皇陛下による稲作が続けられてきた深いわけとは?

【教養としての皇室】天皇陛下による稲作が続けられてきた深いわけとは?

【教養としての皇室】天皇陛下による稲作が続けられてきた深いわけとは?

皇居では毎年、天皇陛下による稲作が行われています。
昭和天皇が始めたもので、上皇さまから引き継いだ陛下は「種籾まき」「田植え」「稲刈り」といった一連の作業を行われています。

天皇が稲作を続けるわけとは?
日本テレビ報道局の笛吹雅子解説委員がお伝えします。

これまでの「教養としての皇室」シリーズはこちら

■目次
0:00 オープニング/皇居で作られる米の種類とは
0:53 皇居の稲作 始めたのは昭和天皇
1:25 上皇さまがまいた種籾を陛下が植えられる…稲作のリレー
2:02収穫された米の使い道/神嘗祭・新嘗祭
2:36 大嘗祭とは
3:07 ご一家で陸稲の種まきや刈り取りも
3:50 初めて一連の稲作を終えられた天皇陛下のご感想
4:36 エンディング

#皇室 #天皇陛下 #稲作 #日テレ​​ #ニュース​​ 

◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/oEp2SWN
Facebook https://ift.tt/H5BG1gp
Instagram https://ift.tt/jS2OGHz

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

日テレNEWSカテゴリの最新記事