- 【速報】東京電力管内であすも「電力需給ひっ迫注意報」継続 政府発表(2022年6月27日)
- ロシア政府が三井物産の出資を承認 サハリン2の権益維持へ(2022年8月31日)
- 【速報】茨城県の常総学院で中学2年の13人が救急搬送される 全員軽症 原因は調査中(2023年9月13日)
- 【強制送還】特殊詐欺グループ山田李沙容疑者(26) 報道陣を避けるように走り…比から強制送還 窃盗容疑で逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 「ドアを開けたらお酒のにおいが」地震でお酒次々割れる 千葉県で最大震度5強観測 けが人8人に|TBS NEWS DIG
- 母は涙「一番下で甘えん坊」中学生が集団避難 ドローン撮影…輪島市漁港は隆起で一変【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月18日)
【首都高】渋滞回避へ “長距離利用”4月に値上げ
首都高速は、4月1日午前0時から長距離利用の料金を値上げします。
首都高速道路では現在、35.7キロを超えて走る普通車の上限料金が1320円となっています。しかし、35.7キロを超えて走ると1キロあたりの料金が割安になるため、長距離走行する車が首都高速を利用して都心部を通過し、渋滞が発生しています。
この状況を回避するため、4月1日午前0時から、55キロを超える長距離を走行する普通車の上限料金を630円値上げし、1950円にするということです。
また、4月1日までに35か所の料金所を人手不足の解消などのためETC専用とします。ETCをつけていない場合にインターホンで係員を呼び出すサポートレーンを整備するということです。
2030年度ごろにはすべての料金所をETC専用にしたい考えです。(2022年1月12日放送「news every.」より)
#日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く