「戦争には意味もなければ真実もない」ウクライナ侵攻批判のロシア軍兵士に単独インタ|TBS NEWS DIG

「戦争には意味もなければ真実もない」ウクライナ侵攻批判のロシア軍兵士に単独インタ|TBS NEWS DIG

「戦争には意味もなければ真実もない」ウクライナ侵攻批判のロシア軍兵士に単独インタ|TBS NEWS DIG

ウクライナへの軍事侵攻に加わり、その後、フランスに逃れたロシア兵がJNNの単独インタビューに応じ、ロシア政府の言っていたことは「明らかなウソだ」と非難しました。

パスポートを破り捨てるのは、ロシアの親衛空挺連隊の隊員、パベル・フィラティエフさん(34)。

2月の侵攻開始時は南部ヘルソンに派遣されていました。当初から兵士を取り巻く環境は過酷だったとして、多くが次の戦地に行くことを拒否していると証言しました。

ロシア軍兵士 フィラティエフさん
「戦争には意味もなければ真実もないということを見たからです。目にするものは街が破壊され、平和な生活が壊され、全てが壊されている様子です」

砲弾で目を負傷し任務から外れた後、フランスに亡命を求める彼が訴えることは…。

ロシア軍兵士 フィラティエフさん
「目的はただ一つ、一刻も早く戦争を終わらせるためです。この戦争は誰にも必要ではないし、単に民間人が死んでいるだけだということを皆分かっています。(ロシア政府の言うことは)完全なウソであることは明らかだと分かります」

こうした批判はロシアで犯罪とされますが、手記を公表するなどして発信を続けています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/76JbgMU

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/d43Cv18

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7evXYkj

TBS NEWSカテゴリの最新記事