- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間「アニメ聖地で危険な撮影、駅のホーム殺到の“撮り鉄”…ルール無視の実態」「SNS映えスポットの迷惑もの」など【Nスタ・ループライブ】|TBS NEWS DIG
- 工藤会系幹部の男、夜遅くに京都へ…認否は?移送先の警察署から中継 「王将」社長射殺事件|TBS NEWS DIG
- G7広島サミットまで1週間 羽田空港など「ソフトターゲット」で警察官増員 都内は厳戒態勢に|TBS NEWS DIG
- 奈良・平安・鎌倉の3つの時代にわたった建物跡を発見 僧侶の住まいとみられる場所 奈良・東大寺
- ロシア軍“大攻勢”東部戦線の行方は…包囲迫る 要衝の街「バフムト」(2023年2月24日)
- 最高5億円「ドリームジャンボ宝くじ」発売 収益金の一部は能登半島地震の被災地支援に 6月7日まで
「安定した状況になるまで原発についての懸念は続く」ザポリージャ原発 IAEAチームが調査実施|TBS NEWS DIG
ロシア軍による占領が続くウクライナ南部の原発にIAEA=国際原子力機関のチームが初めて入り、調査を始めました。
IAEAの調査チームによるザポリージャ原発の初日の調査は、数時間にわたり行われました。
IAEA グロッシ事務局長
「より安定した状況になるまで、原発についての懸念は続くだろう」
主要な部分の視察は終えたとしていますが、一部のメンバーは調査を続けるということです。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「客観的な調査結果が出ることを願っています」
ゼレンスキー大統領は調査への期待感を示す一方、今回、IAEAとの間では、ウクライナや各国の独立した報道陣を同行させることで合意していたと指摘。ロシアがロシア側のメディアしか同行を認めなかったとして非難しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/76JbgMU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/d43Cv18
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7evXYkj
コメントを書く