- 【円安】「円より弱い通貨は3つしかない」 “アジア最弱の通貨”日本円… 現預金が機会損失に?外貨建て資産を“持たざるリスク”とは?【経済の話で困った時に見るやつ】|TBS NEWS DIG
- 【埼玉特養ホーム“暴行”】入所者(90)の死因は“打撲による腹部出血”
- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【新型コロナ】東京で2019人 全国で2万2341人の感染確認
- 【関東の天気】気温14℃前後…脱ぎ着しやすい服装で 夜は傘の出番も(2023年2月6日)
- 【中村隼人】舞台『巌流島』への意気込み語る
【日銀】全地域で景気判断引き上げ さくらレポート
日銀が12日に発表した今年1月の地域経済報告、いわゆる「さくらレポート」で、9地域のうち全ての地域の景気判断を引き上げました。
日銀は12日、3か月に一度行われる支店長会議をテレビ会議で開き、全国の地域経済の現状について話し合いました。
会議終了後に公表された「地域経済報告」、いわゆる「さくらレポート」では、9つ全ての地域で前回報告の去年10月から景気判断を引き上げました。全ての地域で判断が引き上げられたのは2013年10月以来です。
緊急事態宣言が解除されたことを受け、サービス消費を中心に新型コロナウイルスの影響が和らぎ、いずれの地域でも「持ち直している」「持ち直しの動きがみられている」などとしています。
ただ、オミクロン株による感染者急増の影響は十分に織り込んでおらず、日銀は今後、追加的な影響は時間をかけて注視する必要があるとしています。(2022年1月12日放送)
#日銀 #経済 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く