日韓世論調査 好印象“3割”に 双方で国民感情が改善(2022年9月1日)

日韓世論調査 好印象“3割”に 双方で国民感情が改善(2022年9月1日)

日韓世論調査 好印象“3割”に 双方で国民感情が改善(2022年9月1日)

 日本と韓国が共同で実施した世論調査で、相手の国に「良い」印象を持つ人の割合が、2013年の調査開始以来、2番目に高い30%に達するなど、双方で国民感情の改善がみられました。

 日本の「言論NPO」と韓国の「東アジア研究院」は、日本と韓国の2000人余りを対象に、7月から8月に実施した世論調査の結果を発表しました。

 相手の国に「良い」印象を持つ人は双方で、2013年の調査開始以来2番目に高い30%に達し、また「良くない」印象を持つ人も減少するなど、国民感情の改善がみられました。

 好印象の理由として、昨年に比べて「同じ民主主義の国」であることを挙げた人の増加が目立ち、韓国では12%から26%と倍以上になりました。

 また、今後の日韓関係についても「良くなっていく」と答えた人は日本では17%から30%に、韓国では18%から30%と大幅に増加しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事