- 110番通報は適正に!「おいでやすこが」が呼びかけ 事件・事故以外の相談は#9110へ(2022年1月10日)
- ブルース・ウィリスさん67歳が認知症と診断 家族が公表
- 岸田総理「大企業の非財務情報可視化 来年度から」|TBS NEWS DIG
- 【中継】『勝ち運の寺・勝尾寺』境内では春の花が満開 圧巻のダルマまみれスポットも(2023年4月12日)
- 国内初 オミクロン株で死亡確認 10府県で過去最多(2022年1月15日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日中外相会談 拘束日本人男性の早期解放求める 中国・秦剛外相「法律に基づいて処置」従来の立場繰り返す / 台湾の蔡英文総統 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
【防災の日】政府が南海トラフ地震想定の訓練 閣僚が歩いて官邸へ(2022年9月1日)
9月1日は「防災の日」で、政府は、南海トラフ地震が発生したという想定で訓練を行いました。
岸田総理大臣:「災害緊急事態の布告を発し、政府に緊急災害対策本部および緊急災害現地対策本部を設置致しました」
閣僚は歩いて総理官邸に集まったあと、緊急災害対策本部で、愛知県知事とテレビ会議を行い、被害状況や政府の対応を確認しました。
また、岸田総理は、首都圏の9つの自治体が合同で行う訓練に参加し、がれきに埋まった人を救助する訓練などを視察しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く