- キヤノン 基本給“一律7000円”引き上げへ 20年ぶり“ベースアップ”(2022年12月27日)
- 「お金がなかった…30~40本盗んだ」東京・赤坂の人気イタリアンで総額19万円相当の高級ワイン窃盗疑い 元従業員を逮捕|TBS NEWS DIG
- 河野大臣「不安与え申し訳ない」マイナンバーカードトラブル続出に謝罪→「公金受取口座」、本人名義を家族名義で誤登録多数|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】11/7 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 予選2位通過快進撃を続けるバレーボール男子日本代表帰国早々ファンへ神対応(2023年7月10日)
- 元自衛隊員・五ノ井里奈さん会見「私が実名・顔出しをしてメディアに告発して、世間が注目しなければ…」|TBS NEWS DIG
【1月13日(木)】大雪のピークは『木曜午後~金曜午前』太平洋側の平地でも積雪のおそれ
強い冬型の気圧配置が続く見込みです。近畿地方はJPCZ(日本海に発生する発達した雪雲の連なり)の影響を受け、北部中心に雪の降り方が強まり、大雪となるおそれがあります。特に、1月13日(木)昼前~14日(金)午前中をピークに、大雪に十分注意してください。
13日(木)夕方までに降る雪の量は、北部の山地の多い所で40cm、14日(金)夕方にかけて50cm~70cmの予想です。大阪府の北摂や南河内の平地や、ふだん雪が降らない和歌山南部の平地でも積雪のおそれがあります。
また13日(木)午後は沿岸では風が非常に強く、海はしけの状態が続く見込みです。13日(木)午後からは京阪神も含め各地で雪や風の影響で鉄道や道路など交通機関が乱れる可能性があります。夜はお帰りが遅くならないように注意してください。大雪警報や暴風雪警報が発表された場合は、不要不急の外出は控えるようにしましょう。
大学入学共通テストのある土日は嵐が過ぎ去りますが、大雪の影響が残っている可能性があります。受験生やそのご家族の皆さんは、時間に余裕を持って会場へ向かうよう想定しておくことをお勧めします。
▼天気予報を毎日更新!チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く