- 【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 東部ハルキウ「ロシア軍を押し戻している」 5月11日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 高校バスケ“冬の王者”に開志国際 猛追かわしインターハイ雪辱果たす(2022年12月29日)
- 中国外交トップ・王毅氏 モスクワを訪問 プーチン大統領の側近と会談(2023年2月22日)
- 「家計が値上げ許容」発言 日銀総裁“異例の謝罪”・・・フィリピン バナナ“値上げを”(2022年6月8日)
- 【ニュースライブ 6/4(火)】20年ぶり「新紙幣」まで1か月/京阪・守口市駅で人身事故/公益通報した職員自殺 遺族が再審査要求 ほか【随時更新】
- 日本産食品の輸入規制撤廃へ 日・EU首脳が協議(2023年7月14日)
「うちらも初めて出させてもらえる…」コロナ影響で3年ぶり『祇園をどり』衣装を披露(2022年8月31日)
京都の秋の風物詩「祇園をどり」が3年ぶりに開催されるのを前に、芸舞妓らが衣装を披露しました。
艶やかな着物に身を包み、かつらを合わせるのは京都の秋を彩る祇園をどりに参加する舞妓たちです。11月の公演を前に、京都市東山区の祇園会館では、舞台写真の撮影が行われました。
祇園をどりは新型コロナウイルスの影響で2020年から中止になっていて、今年は3年ぶりの開催になります。
(初めて参加する舞妓)
「3年ぶりになるので、うちらも初めて出させてもらえるので、皆さんに喜んでもらえるような素敵な舞台になったらええなと思っています」
祇園をどりの公演は11月1日~10日まで行われます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/AMxZfIH
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #祇園をどり #秋の風物詩 #京都 #芸舞妓 #新型コロナウイルス



コメントを書く