- プーチン大統領に焦り? 支配地域の編入“強行” ロシア国内からは脱出者が急増(2022年9月28日)
- 観光船捜索11人目 子ども死亡確認 3歳の女の子か|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 1/14(火)】【万博】“ハイジ”と食事ができる?/京都市“宿泊税” 最高1万円引き上げ/小学生女児10人に対し性的暴行 ほか【随時更新】
- 新学期の給食が提供できない!?東大阪市が給食配送業者と契約解除…車両を確保できず(2022年4月8日)
- なぜ君たちは総理大臣になれないのか…残された課題【12月28日(火) #報道1930 】
- 【速報】日本人2人死亡 10代と20代の女性 韓国・梨泰院の転倒事故|TBS NEWS DIG
“巨大カボチャ”で川下り 61kmの世界新記録 米国(2022年8月30日)
アメリカのミズーリ川に少し変わった形のボートで川を下る男性の姿がありました。実はこれは、中身をくり抜いた巨大なカボチャです。
男性は、ネブラスカ州に住むハンセンさん(60)。自宅の庭で育てた重さ380キロの巨大カボチャを使い、「カボチャのボートで進んだ距離」の世界記録に挑戦し、およそ11時間をかけ、これまでの世界記録41キロを大幅に上回る、61キロの新記録を達成しました。
快挙から一夜明けたハンセンさんは、「11時間もカボチャの中に座っていたから、まだひざが痛いよ…。多分、もう二度とやらないと思うね」と話しました。
(「グッド!モーニング」2022年8月30日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く