- 警官が“特殊詐欺”見破れず…ATMで電話する女性に代わり対応も 約190万円被害(2022年6月8日)#shorts#特殊詐欺#詐欺
- 福島・双葉町 住民帰還にむけ向け準備宿泊始まる (2022年1月20日)
- プーチン大統領が経済政策発表外国企業の復帰歓迎 来年3月の大統領選を意識か(2023年6月17日)
- 2022年の出生数 過去最少79万人あまり 初の80万人割れ 死亡者数は過去最多の158万人あまりに|TBS NEWS DIG
- 市川猿之助さん 自宅で倒れ 「ぐったりしていた」死亡の両親に布団(2023年5月18日)
- 「タイムカード押すな」老舗高級旅館でナゾの指示、追及10ヶ月!国の助成金を不正受給【報道特集10月22日放送】 | TBS NEWS DIG
新型コロナウイルスの除去率は99.97% HEPAフィルター 東大などのグループ発表(2022年8月29日)
空気清浄機などにも使われる「HEPA」という種類の高性能フィルターを使うと空気中の微粒子「エアロゾル」に含まれる新型コロナウイルスのウイルスを除去できると、東京大学などの研究班が発表しました。
東京大学医科学研究所の河岡義裕特任教授らの研究グループは、HEPAという種類の高性能空気フィルターを使用してウイルスがどれくらい除去されるか実験しました。
新型コロナは空気中の微粒子「エアロゾル」を介しての感染が主要な経路の1つです。
実験では、新型コロナのウイルスを容器に充満させてHEPAフィルターを付けた空気清浄機を動かしたところ、5分間で85.38%、10分間で96.03%のウイルスが除去されました。
約35分稼働させると除去率は99.97%となりました。
時間が経つにつれてウイルスが取り除かれることが明らかになったということです。
河岡教授らは「換気と併用することで、より短時間で効率的に空間中のコロナウイルスを除去できる」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く