- 「居場所なくなると思った」被害少女が取材応じる トー横ボランティア団体代表逮捕事件|TBS NEWS DIG
- 【トルコ南部】新たにマグニチュード6.4の地震…少なくとも6人死亡 290人以上負傷 #shorts
- 【速報】東京3357人の新規感染確認 22日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回る 新型コロナ 3日
- 【若一調査隊】明智光秀ゆかりの西教寺や紅葉が見ごろの日吉大社 延暦寺門前町として知られる滋賀・坂本を歴史散策 滋賀院門跡で見られる1200年以上燃え続ける「不滅の法灯」も
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“国民監視網”の実態 中国警察「海外派出所」とは?/ 中国の核弾頭「2035年に1500発」/ 習近平氏「学生がいら立ちを募らせている」など(日テレNEWSLIVE)
- アメリカの北朝鮮担当代表「核実験の準備を済ませていて、いつでも実施できる」|TBS NEWS DIG
避難民は課題に直面 米軍アフガニスタン撤退から1年(2022年8月30日)
アフガニスタンからのアメリカ軍完全撤退から1年です。新たな生活を求めてアメリカに避難した人々は大きな課題に直面しています。
アメリカ軍は去年8月30日に撤退し、20年にわたる戦争に終止符が打たれました。
これまでに7万6000人以上のアフガニスタン国民がアメリカに入国しています。
支援団体の職員:「(避難民の)最大の課題は仕事を見つけることです。政府の援助が終わる時に備えなければなりません。しかし、仕事がなければ準備すらできません」
また、避難民のなかには期限が2年間と定められた「人道的入国許可」で入国したものの、正式なビザを持たない人も多くいます。
政府による支援を継続するよう求める声が上がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く