- 秋に「蚊」大量発生か…“足裏の除菌”が効果的?刺されにくくするハウツーまとめ【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 最新の“新食感”スイーツや“夜のイチゴ狩り”も…1月15日は「イチゴの日」 百貨店イベントはイチゴづくし!|TBS NEWS DIG
- 漫画家の藤子 不二雄Aさん死去 漫画を描き続ける情熱と若い世代に伝えたかったこと
- 全日空でシステムトラブル 55便欠航 不具合の原因不明 きょうも沖縄、千歳出発の2便で遅延予定|TBS NEWS DIG
- 【さくら】国立劇場の桜/Cherry Blossoms in Japan 2023/Ueno Park Cherry Blossoms #shorts
- 兵庫・斎藤知事 告発者の情報のSNS流出は県職員が漏洩か 地方公務員法違反の疑いで刑事告発#shorts #読売テレビニュース
飲食店で女性暴行 “後ろ盾”の公安トップら拘束 中国(2022年8月29日)
中国の飲食店で女性客が男らに暴行された事件を巡り、地元当局は男らの後ろ盾になっていたとして、地区の公安トップら8人を拘束しました。
河北省の飲食店で6月に女性3人が暴行を受けた事件では当時、男ら28人が拘束されました。
事件の映像が拡散されると、市民からは同様の被害に遭ってもこれまで警察は対応しなかったとの告発が相次ぎました。
批判の高まりを受けて、調査を進めていた地元当局は29日、賄賂を受け取り男らの後ろ盾になっていた疑いで、地区の公安トップら8人を拘束したと発表しました。
習近平国家主席が異例の3期目入りを目指す党大会を秋に控え、綱紀粛正をアピールする狙いもありそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く