- 【電力需給ひっ迫注意報発令】続く電力ひっ迫。安定的なエネルギーどう確保【深層NEWS】
- 知床観光船事故 ライフジャケット5つ、リュック2つ新たに発見 遺体安置所では悲しみの対面続く
- 祇園祭 4年ぶり制限なしで大混雑…「熱中症」搬送相次ぐ 逆行試みる地元民vs警察官【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年7月17日)
- 【ニュースライブ 9/25(月)】5人殺傷 控訴審も無罪/兵庫県立4病院が医師に違法残業/大阪・関西万博の会場建設費さらに増額へ ほか【随時更新】
- 撤退は“罠”?セベロドネツク「5割奪還」“陥落間近”から一転した理由は・・・専門家解説(2022年6月6日)
- 舘ひろしさん「私でもできるので、大抵の人はできる」“リモート確定申告”をPR(2023年2月18日)
「政府は経費を小さく見せようとしている」立憲・安住氏 国葬めぐり岸田総理自ら説明するよう求める|TBS NEWS DIG
安倍元総理の国葬をめぐり、立憲民主党の安住国対委員長は、“政府は経費を小さく見せようとしている”などと指摘し、岸田総理自ら国会で説明するよう求めました。
立憲民主党 安住淳国対委員長
「全部積み上げたら2億5000万(円)で収まるわけがないんだから。(経費を)小さく見せようということがにじみ出るから、そういう姑息なことをやっているから、不信感を持たれるんじゃないんですか。なぜ国葬になったのかということも、やっぱり総理もご説明した方がいいですよ」
立憲民主党の安住氏は、自民党の高木国対委員長と会談し、安倍元総理の国葬について「岸田総理の政治決断だった」と指摘。先週、閣議決定されたおよそ2億5000万円の経費などについて、岸田総理自らが国会で説明するよう求めました。
一方、立憲民主党は先ほどから、他の野党と合同で国葬に関する関係省庁へのヒアリングをおこなっていて、旧統一教会の問題と共に国葬についても徹底追及する構えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/mazwVF8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/E7eoXbZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/syFlHCW
コメントを書く