- 【ニュースライブ】阪神・淡路大震災から28年/イタリア“最重要指名手配犯”マフィア首領を逮捕/ロシアとベラルーシが合同軍事演習 ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 英首相が焼いて話題 「お好み焼き」ロンドンで人気(2023年5月24日)
- 【高市経済安保相】「弱っちいことを…今は気持ちを切り替えて」投稿を陳謝
- 「AI教育に重点」ドワンゴと日本財団がオンライン大学開校へ(2023年6月6日)
- NATO「東欧に追加派遣」対ロシアで強硬姿勢 日本はウクライナ“渡航中止勧告”(2022年1月24日)
- 【ヨコスカ解説】日米首脳会談に向けて石破首相が入念対策 AIとLNG(液化天然ガス)が日本の賃金アップのカギに?「トランプ関税」に日本の影響は?
カジキ釣り“初の国際大会”開かれる 外国人による「トローリング」釣法禁止も“規制緩和”で実現|TBS NEWS DIG
初めてのカジキ釣り“国際大会”が開かれました。
茨城県の大洗町できのうから開催されたのは、カジキ釣りの大会です。
エサのついた糸を海に入れながら船を走らせる「トローリング」と呼ばれる釣り方は、法律で外国人が行うことは禁止されていますが、茨城県沖の海域に限って規制が緩和され、今回は、全国初の“国際大会”となりました。
大会に参加した外国人
「(Q.疲れましたか?)いや、もう一回行けるぐらいだよ」
大会にはおよそ200人が参加し、釣ったカジキの重さなどを競い合いました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5rXKmBg
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/HlLszjx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/f32r7lD
コメントを書く