- 1年ぶりの米中首脳会談 中国・習近平国家主席「中米関係の将来は明るい」緊張緩和アピールも…安全保障と経済の幅広い分野で“大きな隔たり”|TBS NEWS DIG
- 容疑者は『自ら拳銃で頭撃って死亡』…被害者は『腹部を刺され重傷』刃物と拳銃を押収(2022年6月23日)
- 「台風13号」発生へ 熱帯低気圧が発達する見込み 7日にも関東接近の恐れ|TBS NEWS DIG
- 「つけたまま…」熱帯夜に効果的なエアコンの使い方 風量を自動設定、風向を水平などで節電効果に期待#shorts #読売テレビニュース
- 観光船の捜査難航 水中カメラ阻む「横の海流と縦の潮流」(2022年5月1日)
- “台湾への防衛”発言のバイデン大統領 相次ぐ質問に「政策変更はない」アメリカの“あいまい戦略”と今後の米中関係は?|TBS NEWS DIG
『久々に見られて嬉しい』水の都の夜空に大輪の花「なにわ淀川花火大会」3年ぶり開催(2022年8月28日)
大阪の夏の風物詩「なにわ淀川花火大会」が8月27日、3年ぶりに開催されました。
「なにわ淀川花火大会」は前身の「平成淀川花火大会」が平成元年にスタートして以降、大阪の夏の風物詩として親しまれてきましたが、新型コロナウイルスの影響で去年・おととしは中止になりました。今年が3年ぶりの開催となりました。
27日午後7時半から約1時間、水の都の夜空を大輪の花火が彩ると、河川敷からは大きな歓声が上がっていました。
(花火を見物した人)
「3年ぶりの花火だったので、むちゃくちゃよかったです」
「めちゃめちゃ綺麗かったです。久々に見られて嬉しかったです」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/AxTeMQ8
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#なにわ淀川花火大会 #花火 #3年ぶり #淀川花火 #mbsニュース #毎日放送
コメントを書く