- “全品半額”激安店 安さの「ワケ」は?・・・食品ロス削減へ 仕入れの秘密…羽鳥慎一 モーニングショー【SDGs】(2022年4月13日)
- 雪で東海道新幹線も遅れ 高速道路、各地で通行止め(2022年12月24日)
- 「命を守ってるんだ」駅に客殺到“一触即発” 100回目コミケ17万人来場…大行列に雨(2022年8月15日)
- 「中国の偉業を邪魔する…」G7広島サミット前に台湾問題で中国がけん制(2023年5月18日)
- 【NNNドキュメント】息子を捜し続け… 熊本地震で土砂崩れに巻き込まれた大学生 両親の想い 熊本 NNNセレクション
- 安倍元総理“後継”の吉田真次議員 後援会長に昭恵夫人が就任【知っておきたい!】(2023年6月12日)
『声変えアプリで女性装う』嘘の投資話で暗号資産を男らが販売 初公判で『認否保留』(2022年1月20日)
無登録で暗号資産の交換業を営み、嘘の投資話をもちかけたとされる会社役員らの裁判が、大阪地裁で始まりました。
投資関連会社役員の山田大紀被告(26)ら3人は、2019年12月~2020年3月頃にかけて、国に無登録で独自に開発した暗号資産の交換業を営み、嘘の投資話を持ちかけて東京都や石川県などに住む男性らに暗号資産を販売した資金決済法違反や詐欺の罪に問われています。
警察などによりますと、山田被告らはマッチングアプリを通じて近づいた男性らに「声を変えるアプリ」で女性を装って、嘘の投資話を持ちかけていたということです。
1月19日に大阪地裁で裁判が始まり、山田被告らは起訴内容について、「認否を保留させていただきたいです」などとしました。
#MBSニュース #毎日放送 #暗号資産 #無登録 #交換業 #裁判 #大阪地裁 #資金決済法違反 #詐欺
コメントを書く