- ウクライナ東部・親ロシア派支配地域での「住民投票」 30日にもロシア編入手続きの可能性|TBS NEWS DIG
- 【4月27日 明日の天気】九州~東北は広く晴れ 西~東日本は初夏の陽気に|TBS NEWS DIG
- 一度の不合格を超え、“史上最年長”で宇宙飛行士に合格 宇宙を夢見る少年だった諏訪理さんの「粘り強さ」とは|TBS NEWS DIG
- 「骨が折れるまで蹴り飛ばす」「なんなら殺してやるよ」川口市職員が警察に8回メール送信か 威力業務妨害の疑いで逮捕|TBS NEWS DIG
- LIVE昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG6月24日
- TBS制作のドキュメンタリー映画「人生クライマー」 韓国でプレミア上映 | TBS NEWS DIG #shorts
岩場で収穫…冷たい冬の海が旨味を育む『岩のり』京都・京丹後市(2022年1月12日)
京都府京丹後市の海岸では冷たい冬の海が旨味を育む『岩のり』の収穫が行われています。
白波が砕け散る京都府京丹後市丹後町の海岸です。間人地区の岩場にいるのは漁協の許可を得た地元の人たちで、岩のりを摘んでいます。冷え込みが増して海水が冷たいほど良い岩のりが取れるとのことです。比較的、波の穏やかな日に行われますが、岩場は時折、波をかぶることもあります。
(地元の人)
「寒に入って寒のりということで味もいいと思いますよ。大変です。もう後で足が立たないようにならへんかと」
ハサミで摘み取られた岩のりは、木枠などを使って形が整えられ、乾かされます。自宅でのり巻きにして食べたり、進物にする人もいるそうです。
#MBSニュース #毎日放送 #岩のり #京都府京丹後市
コメントを書く