- 大阪府の病床使用率が50%超に 26日の会議で大阪モデル「赤信号」点灯かどうか判断へ(2022年12月24日)
- 【速報】円相場が一時1ドル=150円台 32年ぶりの円安水準を更新(2022年10月20日)
- 【LIVE】昼のニュース 台風14号最新情報など | TBS NEWS DIG(9月20日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』コロナ感染者数・死者数の公表取りやめ SNSでは「ウソの数字だから好きにしたらいい」/ 尖閣諸島周辺 中国海警局の船“領海侵入” など(日テレNEWS LIVE)
- 三宮で街路樹が根本から倒れる 車が下敷きもけが人はなし 街路樹は神戸市の管轄で内部は空洞 神戸
- なんなんだよ!肩まわりのストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts
小中学校のデジタル教科書 2024年度から「英語」で先行導入される見通し|TBS NEWS DIG
タブレットなどを使って学ぶデジタル教科書について、中教審=中央教育審議会の作業部会はきょう、小中学校の「英語」で2024年度から先行導入する方向性を示しました。
デジタル教科書には「発音を確認できる」といったメリットがあり、これまで「英語から段階的に拡大すべきだ」との意見が多く出されていました。
一方で、通信環境が悪いとうまく接続できないなどの懸念もあることから、当面は紙の教科書と併用される見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/3NuJ4e6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/N7BoVlm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sl5zqXD
コメントを書く