- 「顔ぶれ変わらず」との声も・・・東証“3市場”に再編(2022年1月12日)
- 北朝鮮国防省「水中核兵器システムの重要試験を実施」 日米韓の合同訓練への対抗措置と主張、「無謀な軍事的対決は黙認せず」|TBS NEWS DIG
- 献体を連絡なく火葬して『遺骨を約6年半も放置』…遺族が兵庫医科大学を提訴(2022年2月22日)
- 大阪・関西万博と提携 大阪国税局が税金の「キャッシュレス納付」推進 利用率のアップを
- 【今日から】「思った以上に神々しい」20年ぶりの新紙幣に関西の街も盛り上がり 号外やセールも開催
- 「きのこの山」暑さでチョコぬいじゃった! 夏の限定販売 おすすめの食べ方あれこれ【知っておきたい!】(2023年7月26日)
【8月26日(金)】金曜は天気に大きな崩れなし 昼間は体がしんどくなる蒸し暑さに【近畿地方】
8月26日(金)の近畿地方には低気圧や前線は近づかないでしょう。高気圧に挟まれた気圧の谷の中ですが、上空に比較的乾いた空気が流れ込むため、天気の大きな崩れはなさそうです。一面青空というわけではなく、全般に雲が広がりやすいものの、雨雲ではなさそうです。紀伊山地周辺では午後に通り雨が降る心配がありますが、折りたたみ傘でしのげる程度の弱い降り方でしょう。中部や南部は晴れる時間もあり、京阪神では雨の心配はほとんどなさそうです。洗濯物は薄手のものならしっかりと乾くでしょう。
ただ前日より晴れ間がある分、昼間の気温が上がる見込みです。各地で最高気温30℃以上の真夏日になり、京都と奈良は34℃、大阪は33℃の予想です。体がしんどくなるような蒸し暑さになるため、屋外での作業や運動の際は、こまめに水分補給をして休憩を取るようにしてください。熱中症に注意です。
土日は晴れ間がある予報に変わりました。雨が降ってもパラパラと通り雨があるくらいでしょう。もしも晴れる時間が長くなれば、現時点での予想よりも気温がさらに上がる可能性があります。夏にやり残したことを週末に楽しまれる際は、熱中症にくれぐれも注意するようにしてください。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/MZ7yLUk
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く