- 【大学入学共通テスト】すべての日程終了 監督官のミスで再試験も
- 【速報】北陸地方で「春一番」 今年全国で初(2022年2月15日)
- 【速報】ノーベル平和賞にウクライナ人権団体「市民自由センター」、ロシアの人権団体「メモリアル」、ベラルーシの人権活動家|TBS NEWS DIG
- 大阪メトロ決算発表 増収増益で2019年度以降で最高に 堅調なマンション販売と乗客の増加が要因 今年度は万博でさらなる収入増見込む
- 【東京五輪“談合”事件】博報堂なども家宅捜索 談合への認識は各社で分かれる
- 「低アル」「ノンアル」集めたバーが渋谷にオープン コンセプトは“酔わなくても楽しめるバー” | TBS NEWS DIG #shorts
バラ鑑賞は『朝露残る午前中がおすすめ』姫路ばら園では800種類3500株が見ごろ(2022年10月27日)
兵庫県姫路市の「姫路ばら園」では約800種類の色鮮やかなバラが見ごろを迎えています。
デンマークで作り出された純白の「エーデルワイス」。鮮やかなオレンジ色は日本の「万葉」です。姫路ばら園では、世界各地から集められた約800種類3500株ものバラが見ごろを迎えています。この時期に咲くバラは「秋バラ」と呼ばれ、気温が低いため、深みのある色と香りでその気品を楽しむことができるといいます。
(来園者)
「気持ちがウキウキします。甘い香りがしますね」
「いつも癒されているというかホッとしますね」
姫路ばら園によりますと朝露の残る午前中の鑑賞がおすすめだということです。姫路ばら園は11月13日まで開かれています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/y3erO8G
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #姫路ばら園 #バラ #見ごろ #エーデルワイス #万葉
コメントを書く