- 秋田の市街地にクマ出没 通学中の高校生ら5人けが(2023年10月19日)
- 川氾濫の現場では土砂の撤去作業続く 想定上回る激しい雨で堤防決壊か 約10軒で浸水(2023年5月9日)
- この道ひとすじ70年 92歳の職人が生み出す輝くガラス細工
- 【ニュースライブ 9/19(火)】青葉被告 小説書き始めた経緯語る/プレサンス国賠訴訟 取り調べ映像提出命じる/「兼業届け提出を失念」維新・池下衆院議員が陳謝 ほか【随時更新】
- JR東日本が初!?ファンも垂涎「超レアもの」が続々 鉄道オークション
- 「エレベーター故障などで救出に時間がかかる」解体予定のマンションで本番さながらの救助訓練 警視庁|TBS NEWS DIG
『早く侵攻終わってほしい』ウクライナに派遣の日本人薬剤師が帰国 現地の医療支える(2022年6月30日)
日本赤十字社からウクライナに派遣されていた医療スタッフが帰国し、会見を開きました。
大阪赤十字病院の薬剤師・仲里泰太郎さん(38)は、今年4月末からウクライナ西部の町ウジュホロドに派遣され、6月22日に帰国しました。
現地では主に避難してきた人たちの通常医療を支えるため、仮設の診療所の設営や医薬品の調達・管理などにあたりました。
これまでにも海外での医療活動を経験してきた仲里さんですが、戦地への派遣は初めてで空襲警報が鳴り響くなど落ち着かない日々が続いたといいます。
(大阪赤十字病院 薬剤師 仲里泰太郎さん)
「地元に帰りたがってた人が全員だったので、そういう人たちのためにも早く侵攻が終わってほしい」
今回の経験を活かし、今後、ほかの地域での診療サポートなどにあたりたいとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/p7MZ5gG
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ウクライナ #派遣 #日本赤十字社 #医療スタッフ #帰国 #ウジュホロド #通常医療 #診療サポート



コメントを書く