- 東京五輪へ食材提供 都立高校などに都が感謝状(2022年2月15日)
- 日航 国際線の“顔”にエアバス 羽田・NY間から運行開始(2024年1月24日)
- 【ニュースライブ】会長不在の安倍派 台湾で“後継者アピール” / 飯能3人殺害 鈍器で殴る様子が防犯カメラに / 年末年始大雪「不要不急の外出控えて」 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- トルコ大地震で死者3万4000人超 犯罪行為相次ぎ90人以上逮捕(2023年2月13日)
- 新型コロナ 東京の新規感染3231人 4日連続前週下回る(2022年10月22日)
- NATO 東欧に“新部隊”創設・・・バイデン大統領「ロシアが化学兵器使用なら米国は対応」(2022年3月25日)
安倍元総理四十九日 国葬費用は政府が約2億5千万円の予備費あてる方向で調整 警備費用の大半含まれず|TBS NEWS DIG
死亡した安倍元総理の四十九日を迎えたきょう、東京・渋谷区の自宅で法要が営まれました。
昭恵夫人や安倍氏の弟の岸総理補佐官ら身内のみが参列した、四十九日の法要。ただ、法要が終わると…。
記者
「高市大臣が弔問に来ました」
西村経済産業大臣や加藤厚生労働大臣らが続々と弔問に訪れました。岸田総理も花を届け、安倍元総理を偲びました。
自民党本部では四十九日にあわせ、安倍派が総会を開催。
自民党・安倍派 塩谷立会長代理
「安倍会長の遺志を継いで、清和研(安倍派)心一つにして、これからも政治をしっかり進めていくと誓いたいと思います」
一方、来月27日に予定されている安倍氏の国葬の費用について、政府がおよそ2億5千万円の予備費をあてる方向で調整していることが政府関係者への取材で分かりました。あすにも閣議決定される見通しですが、これには警備費用の大半は含まれない方向です。
最大6400人程度と想定されている参列者の数にあわせ警備費も膨らむことが予想されるため、政府としてさらなる説明が求められそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/oHpsF4M
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SJ43fk9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ctXsWCU
コメントを書く