- 堺市のマンションで母親と娘が死亡 上半身に複数の刺し傷 殺人事件の可能性も 夫と連絡取れず
- 台風11号は3日夜に先島諸島に接近 暴風と高波に厳重警戒を 家屋倒壊のおそれも|TBS NEWS DIG
- 【結婚式】トレンドは“推し婚” 趣味を披露宴に…9割望む「定番に捉われぬやり方」(2022年10月27日)
- 【ノーカット】ジャニー喜多川氏の“性加害”認定 再発防止特別チーム会見(2)(2023年8月29日)
- 【“給食を4時間強要”こども園】「10年以上前から不適切な保育」の声も… 県は特別監査へ 三重
- 【5月29日 今日の天気】北陸から山陰で強雨注意 台風2号 今週 沖縄で影響長引く|TBS NEWS DIG
米国の1日の新規感染者135万人、入院患者も過去最多(2022年1月12日)
アメリカで一日の新型コロナの新規感染者が135万人を超えました。入院者数も過去最多を更新するなど、医療体制の維持が課題となっています。
アメリカで10日に報告された新型コロナの新規感染者は135万人を超え、過去最多となりました。
1週間前に記録した103万人から30%以上、増えています。
また同じ日、入院しているコロナ患者の数も13万6604人となり、過去最多を記録しました。
先週1週間に確認された新規感染者のうち、98.3%がオミクロン株で、1.7%がデルタ株と推定されるというデータも疾病対策センターから発表されました。
重症化率が低いとされながらも、感染者数が増えたことで、集中治療室のベッドの30%をコロナ患者が占めていて、全体の使用率も81%まで上昇しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く