- 「ガーシー」の“通称”国会で認められる? 与野党の一部に反対論 “登院しない”意向めぐって今後波紋も|TBS NEWS DIG
- オミクロン株「BA.5」対応ワクチン モデルナ社が厚生労働省に承認申請|TBS NEWS DIG
- 「寒い!え!嘘でしょ!」-26℃“究極の寒さ”で人間はどこまで耐えられる? 極寒の中10時間… 北海道・陸別町で3年ぶり開催「しばれフェスティバル」|TBS NEWS DIG
- 【物価高】「インフレ手当」支給企業が相次ぐ 家計負担年12万円増の試算も(2022年11月8日)
- クリスピー・クリーム・ドーナツ 来月12日から値上げ・・・原材料・原油の高騰で(2021年12月28日)
- プーチン氏 併合宣言のウクライナ4州に戒厳令導入へ(2022年10月20日)
「県民割」を延長し「全国旅行支援」は開始延期 感染高止まり受け(2022年8月25日)
政府は、今月末までとしていた都道府県ごとの旅行支援策「県民割」を9月末まで延長し「全国旅行支援」の実施を延期することを明らかにしました。
「県民割」は、住んでいる都道府県や全国を6つに分けたブロック内での旅行を対象に旅行代金を割り引く需要喚起策で、今月末が期限となっています。
政府は県民割を9月末まで延長するとともに、対象を全国に広げた「全国旅行支援」の実施を延期を明らかにしました。
「全国旅行支援」では、旅行代金を1人1泊あたり最大8000円割り引くなど支援を拡充する予定ですが、政府は「新型コロナの感染が落ち着けば速やかに切り替える」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く