- 【LIVE】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が会見 解散命令請求への対応方針説明|11月7日(火)14:00頃〜
- 「You’re good friend!」バイデン大統領就任後初来日 日米首脳会談の成果は? |TBS NEWS DIG
- 作業員の男性(71)が運搬中の蓄電盤の下敷きになり死亡 東京・台場|TBS NEWS DIG
- 「ロックの女王」ティナ・ターナーさん死去 83歳(2023年5月25日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』新型コロナ死者は1か月で“6万人” 中国で突然発表「信じられる?」/ 突然の「ビザ発給停止」/方針急転換…中国国民の不満は? など(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ反転攻勢「20以上の集落を解放」|TBS NEWS DIG
記録的猛暑で干ばつ 中国最大の淡水湖が3割に小さく(2022年8月25日)
記録的な猛暑に伴う干ばつによって中国最大の淡水湖の面積が例年の約3割にまで減少し、大きな影響が出ています。
中国国営メディアによりますと、江西省にある「ハ陽湖」の面積は21日時点で例年の33%にまで減少しています。
湖を通る水運業者は、水深が浅くなった影響で積荷を減らしての操業を余儀なくされています。
水運業者:「一度の利益は例年より40万から60万円少ない。影響は大きいよ」
江西省によりますと、干ばつで約400万人の生活用水にも影響が出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く