- 【サンマ】不漁続くサンマなどの資源管理めぐる国際会議開催 漁獲量のさらなる制限求める日本の提案通るか|TBS NEWS DIG
- 市船バレー部暴行事件 顧問は別日にも被害部員に暴行か(2023年2月28日)
- 【ライブ】1/26 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 警視庁の男性警察官が車と壁の間に挟まれ死亡 同僚が車を駐車中に|TBS NEWS DIG
- 小学生がオンラインで、不要なTシャツからエコバックに “アップサイクル”で世界記録達成
- 【火事危険】意外と知らない?延長コードの“寿命”や“劣化”/こたつ・電気ストーブ火災に注意呼びかけ/リサイクル品に“落とし穴”発火事故相次ぐ など(日テレニュース LIVE)
記録的猛暑で干ばつ 中国最大の淡水湖が3割に小さく(2022年8月25日)
記録的な猛暑に伴う干ばつによって中国最大の淡水湖の面積が例年の約3割にまで減少し、大きな影響が出ています。
中国国営メディアによりますと、江西省にある「ハ陽湖」の面積は21日時点で例年の33%にまで減少しています。
湖を通る水運業者は、水深が浅くなった影響で積荷を減らしての操業を余儀なくされています。
水運業者:「一度の利益は例年より40万から60万円少ない。影響は大きいよ」
江西省によりますと、干ばつで約400万人の生活用水にも影響が出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く