- 満開の桜がライトアップ!東京ミッドタウンで楽しむ花見&グルメ【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【ご飯ものライブ】“おにぎり”カフェ! /名物“マウンテンバーグ” 本格洋食を団地で!/元祖親子丼の老舗が創業261年の掟を破る!? など (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】26人乗った観光船が浸水 海上保安庁が救助へ 北海道・知床沖(2022年4月23日)
- “投資の神様”バフェット氏 大量売却の銘柄判明 専門家「短期国債で運用か」【知っておきたい!】(2023年11月17日)
- LIVE6/20 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【知床観光船事故】引き揚げに向けた調査続く 国後島の遺体はロシア側が調査
【解説】「ゼレンスキーは戦争への備えが不十分だった」グレンコ氏振り返る”ウクライナ侵攻半年”(2022年8月24日)
ウクライナ侵攻から8月24日で半年。西側諸国の“ウクライナ支援疲れ”という気配も高まる中で、日本在住のウクライナ人国際政治学者グレンコ・アンドリー氏は「ゼンレンスキー大統領が戦争の準備をしていたら、地雷の設置や住民の避難をしていたら犠牲は少なく済んだはず」と振り返りました。また、グレンコ氏は「世界経済や暮らしのためにウクライナ支援を続けてほしい」と呼びかけました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/MZ7yLUk
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ウクライナ侵攻 #ゼレンスキー大統領 #グレンコ・アンドリー #軍事侵攻 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く