- 炎の中から「4人が毛布を…」89歳男性を近所の人が救助(2023年11月8日)
- 欧米で相次ぎ利上げも・・・日銀は金融緩和維持 黒田総裁「金融為替市場の動向、注視する必要ある」【記者解説】|TBS NEWS DIG
- 喜びも束の間・・・上海市民1400万人以上がPCR検査 ロックダウン再び?(2022年6月13日)
- 【ヘルソン市奪還】「幸せで体震える」恐怖に耐えた市民…尽きない恐怖(2022年11月13日)
- 【ニュースライブ 9/28(木)】自転車事故 ヘルメットなしで衝撃3倍/トレーラー横転 車10台巻き込む 運転手死亡/運動会の後に児童30人が体調不良 熱中症か ほか【随時更新】
- 地蔵菩薩を3体を壊す ガンビア国籍の男を器物損壊容疑で逮捕 神戸・垂水区
WHO欧州事務局 オミ株「6~8週間で半数以上が感染」
WHO=世界保健機関のヨーロッパ事務局は11日、「今後6週間から8週間で地域の人口の半数以上が新型コロナのオミクロン株に感染する」という予測を明らかにしました。
WHO欧州地域事務局長 クルーゲ氏
「今後、6~8週間の間に地域の人口の50%以上が、オミクロン株に感染する恐れがある」
WHOのヨーロッパ地域事務局は、管轄するヨーロッパや中央アジアなど53か国で、新型コロナの感染者が、この2週間で2倍以上に増えていることを明らかにしました。中でもオミクロン株は西ヨーロッパですでに主な変異株となり、現在はバルカン半島に広がっているということです。
そして、ワシントン大学の予測として、「このままのペースなら、今後6週間から8週間で地域の人口の50%以上がオミクロン株に感染する」と警戒を呼びかけました。(12日01:57)
コメントを書く