- 【都民割再開】早くも予約殺到 ホテル豪華夕食が2万円超お得も(2022年9月1日)
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(2月28日)
- 【独自】アメリカ・CDCの広域拠点を東京に設置 バイデン大統領訪日にあわせ発表へ|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 5/31(金)】神戸空港 小型機胴体着陸/91歳母親暴行死 市は介入せず/「神戸須磨シ―ワールド」6/1開園 ほか【随時更新】
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月20日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 韓国“世界最悪” 新規感染者数 連日17万人超(2022年2月25日)
「危険な状態」ザポリージャ原発IAEAが専門家派遣へ(2022年8月24日)
砲撃が相次ぐウクライナ南東部のザポリージャ原発についてIAEA=国際原子力機関は「危険な状態だ」として数日以内に専門家を派遣する考えを示しました。
IAEAのグロッシ事務局長は「ここ数日の砲撃で原発施設が被害を受け、安全性に懸念が出ている」として調整が付き次第、専門家を現地に派遣する意向を明らかにしました。原発の安全性に問題がないか確認する方針です。
ウクライナ側からの報告で20日と21日の砲撃で、原発の実験室や化学施設に被害が出たうえ、22日には近くの火力発電所が損傷し送電が一時不通になったとしています。
ザポリージャ原発を巡っては、ロシアとウクライナ双方が攻撃は相手によるものだと主張しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く