- 『Dリーグ』新成人ダンサー“センター”初挑戦(2022年1月10日)
- “シュン”ととろける!中目黒で1日1000個売れる新食感のドーナツとは?|TBS NEWS DIG
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】“統一教会”本部のある韓国に豪華リゾート!?クルーズ船に動物園…“テーマパーク”化の背景には、教団の資金難⁉鈴木エイト氏最新分析
- 【ラーメンライブ】名店で修業した男 独立&開店への道 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 週末に大雪の恐れ 米6州で600万人に警報(2022年11月19日)
- 米中首脳会談実現へ協議か 両国の高官が“12時間会談”(2023年9月18日)
【悲願】仙台育英 “東北勢”甲子園初V 「白河の関」越え凱旋(2022年8月24日)
夏の甲子園で、“東北勢”として史上初の優勝を果たした仙台育英高校。深紅の優勝旗が、奥州の玄関口とされる「白河の関」を越えるのは、春夏通して初めてのことです。
そんな歴史的な瞬間、新幹線の車内では…。
生徒:「今、白河の関越えました」「では今から、仙台に帰ります」「またね~」
仙台駅には、選手たちの帰還を一目見ようと、大勢の人が訪れていました。
花束を受け取った後、選手たちは母校へ帰り仲間の前で、喜びの報告を行いました。
仙台育英高校・佐藤悠斗主将:「自分たちにとって、ここにいるすべての皆さんにとって、東北のすべての皆さんにとって、この夏の良い思い出になったこと、すごくうれしく思います。本当にありがとうございました」
(「グッド!モーニング」2022年8月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く