- 【若一調査隊傑作選】京都鉄道博物館/”石垣の名城”香川・丸亀城/琵琶湖に浮かぶ「沖島」/彦根城の城下町/春日大社「若宮」の“式年造替”
- 「人道回廊」巡る懸念・・・“シリア”と酷似?退避後に総攻撃か(2022年3月10日)
- 医療と介護に追われ、新型コロナ病床ひっ迫の現実
- 双子パンダ「桜浜」と「桃浜」8歳の誕生日で花形の氷プレゼント人間でいうと20代半ば 和歌山・白浜
- 【小池都政】坂本龍一さんの“遺志”神宮再開発に抗議 前知事が現都政に不満噴出 小池都政を切る! 橋下徹×舛添要一|NewsBAR橋下
- ウクライナにルーツ持つ女性が「ミス日本グランプリ」に、SNS上では批判的な意見も…「日本らしい美しさ」とは?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
【感情高ぶり…】“感動”で犬の目にも涙 麻布大学研究チームが発表
人間と同じように犬も感情が高ぶると涙を流すという実験結果を、麻布大学の研究チームが発表しました。ポイントとなったのは涙の量でした。
実験では、飼い犬を7時間程度、飼い主に会えないようにしました。その後、飼い主と再会させ、再会する前と後の涙の量を比較しました。18匹の犬で実験したところ、“再会後の方が有意に涙の量が多かった”というのです。
また、飼い主と再会する場合と、飼い主以外と再会する場合を22匹の犬で比較したところ、飼い主と再会した時の方が涙の量が多かったということです。
研究チームは、人以外の動物でも感情の高ぶりで涙を流すことを示す初めての研究成果だとしています。
(2022年8月23日放送「news every.」より)
#犬 #いぬ #イヌ #麻布大学 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0Sob7HE
Instagram https://ift.tt/1vJhrfl
TikTok https://ift.tt/7256A0q
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く