- 8月から1102品目が値上げ 花火、うきわ、線香など夏の風物詩も対象に 厳しい夏は家計にも波及
- お好み焼き店にアメリカから修学旅行生?インバウンドに“新戦略”|TBS NEWS DIG
- 【小池知事が警戒感】東京都でインフルエンザ感染拡大 「気をつけなければならない時期」
- “AI搭載”空気清浄機 ルンバのアイロボット「欧米に比べ需要高い」日本で先行発売へ【知っておきたい!】(2023年9月13日)
- 19歳の専門学校生の女性が殺害される 一方、重要参考人の男性が遺体で見つかる 仙台|TBS NEWS DIG
- 【グルメライブ】ラーメン店 ハマると沼“特性スープ”/ スタミナメニュー列伝/ 値上げラッシュに揺れる町中華 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより
【感情高ぶり…】“感動”で犬の目にも涙 麻布大学研究チームが発表
人間と同じように犬も感情が高ぶると涙を流すという実験結果を、麻布大学の研究チームが発表しました。ポイントとなったのは涙の量でした。
実験では、飼い犬を7時間程度、飼い主に会えないようにしました。その後、飼い主と再会させ、再会する前と後の涙の量を比較しました。18匹の犬で実験したところ、“再会後の方が有意に涙の量が多かった”というのです。
また、飼い主と再会する場合と、飼い主以外と再会する場合を22匹の犬で比較したところ、飼い主と再会した時の方が涙の量が多かったということです。
研究チームは、人以外の動物でも感情の高ぶりで涙を流すことを示す初めての研究成果だとしています。
(2022年8月23日放送「news every.」より)
#犬 #いぬ #イヌ #麻布大学 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0Sob7HE
Instagram https://ift.tt/1vJhrfl
TikTok https://ift.tt/7256A0q
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く