- 文化庁が京都に移転、業務開始 首相が訓示「新しいパワーを生み出して」中央省庁の全面移転は全国初
- どこまで進む円安「1ドル=150円」で家庭負担“約8万6000円増”の試算 専門家「160円台まで進む」「2023年春先まで…」の分析も|TBS NEWS DIG
- 【テナガザル編】江戸家猫八 動物の鳴きものまね #shorts
- 【防犯カメラ】車から落ちた後、後続の車にひかれる 女性が死亡 ひき逃げ事件として捜査 札幌|TBS NEWS DIG
- 【万博】8つの「シグネチャーパビリオン」完成 千年後の人の姿を表現した展示も 開幕まで10日
- 【12月27日 関東の天気】掃除洗濯はかどる陽気|TBS NEWS DIG
【感情高ぶり…】“感動”で犬の目にも涙 麻布大学研究チームが発表
人間と同じように犬も感情が高ぶると涙を流すという実験結果を、麻布大学の研究チームが発表しました。ポイントとなったのは涙の量でした。
実験では、飼い犬を7時間程度、飼い主に会えないようにしました。その後、飼い主と再会させ、再会する前と後の涙の量を比較しました。18匹の犬で実験したところ、“再会後の方が有意に涙の量が多かった”というのです。
また、飼い主と再会する場合と、飼い主以外と再会する場合を22匹の犬で比較したところ、飼い主と再会した時の方が涙の量が多かったということです。
研究チームは、人以外の動物でも感情の高ぶりで涙を流すことを示す初めての研究成果だとしています。
(2022年8月23日放送「news every.」より)
#犬 #いぬ #イヌ #麻布大学 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0Sob7HE
Instagram https://ift.tt/1vJhrfl
TikTok https://ift.tt/7256A0q
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く