- 小学生3人はねられ…1人が意識不明の重体 運転していた75歳男を現行犯逮捕(2023年10月27日)
- 【ライブ】9/3 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 機内で“笑み”を浮かべる半ズボンの男…「ルフィ」はいったい誰なのか?事件解明のカギを握る容疑者2人をフィリピンから送還・逮捕【news23】|TBS NEWS DIG
- “発信力”の河野氏、「注射好きじゃない」けど3回目接種公開(2022年3月2日)
- ガソリン価格全国平均175円20銭 10週連続値上がり
- ツイッター買収後“大量解雇”に“倒産発言” トランプ氏の凍結アカウントは復活へ…『人類のため』マスク氏の狙いとは?【サンデーモーニング】【手作り解説】|TBS NEWS DIG
【解説】”支持率28%”尹韓国大統領の支持の低さは「親日が原因ではない」「兵士の42%が栄養失調」の北朝鮮がミサイル威嚇を続ける理由(2022年8月22日)
尹政権の狙いは米韓軍事演習による米韓同盟の完全復元なのか、一方の北朝鮮は「兵士の42%が栄養失調」ということですが、米韓軍事演習に対する威嚇をエスカレートさせるばかりです。尹政権が打ちだした北への経済支援についても北朝鮮の金与正労働党副部長は「愚か極まりない」と一蹴し、南北関係は緊張感を高めています。一方、尹大統領の支持率が28%に低下。これは日本との関係改善を示唆する発言をしたことによる反発かと思いきや、実はそうではなく、検察出身者を優先させた人事や前政権への捜査が不十分とする不満の表れだといいます。米韓関係が密となり、南北関係が悪化する中で日本の立ち位置は?李相哲・龍谷大学教授は「日韓関係改善のチャンス」とみていて、特に徴用工問題で「韓国側が解決への動きあれば、次は日本の出番」としています。
(2022年8月22日MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/o70Pwtl
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#韓国 #尹大統領 #支持率 #北朝鮮 #ミサイル #米韓軍事演習 #李相哲 #mbsニュース #毎日放送
コメントを書く