- 日大田中前理事長が日大の「校友会」に出入り 文科大臣が苦言|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】 韓国・転倒事故の遺族が会見 / ウェブテスト“替え玉受験” / 松本総務相“思わぬ姿”国会で / 「曜変天目」ぬいぐるみ など― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 安倍元首相銃撃事件から1週間 献花に訪れる人絶えず 警察庁の検証チームも現場へ
- 「自分に好意があると思った」訪問介護先で執拗にキスや下半身押し付け 訪問介護に同行した女性に複数回わいせつ行為か 理学療法士の男逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG #shorts
- フィリピン大統領選挙 “独裁者の息子”フェルディナンド・マルコス氏が当選確実に|TBS NEWS DIG
- 警部補が飲酒後に電車で痴漢行為 車内で発覚し通報される
メキシコで学生ら43人失踪 政府が関与か…当時の検事総長を逮捕(2022年8月21日)
メキシコで学生ら43人が行方不明になった事件で、当時の検事総長が強制失踪などの容疑で逮捕されました。
南部のゲレロ州で2014年、教員養成学校の学生ら43人が行方不明になった事件で、捜査当局は今月19日、当時検事総長として捜査を指揮していたヘスス・ムリジョ・カラム容疑者を強制失踪や司法妨害などの容疑で逮捕しました。
学生らの失踪には政府が関与していたとみられています。
ムリジョ・カラム容疑者は事件現場の改変や事件と政府当局とのつながりを隠すなど隠蔽工作を画策したと指摘されています。
失踪した学生らの痕跡は3人の燃えた骨の一部が発見された以外、見つかっていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く