- 京大生を逮捕 歯磨き粉チューブや植木鉢の底などに小型カメラ…女子大生を盗撮の疑い(2022年4月12日)#Shorts #小型カメラ
- コロナ濃厚接触者 自宅待機期間5日間に短縮を検討(2022年7月22日)
- 【速報】ロシア編入「約98%が賛成」と主張 親ロシア派勢力 ウクライナ4州で住民投票(2022年9月27日)
- 「深い悲しみは癒えない」台風対応の長時間労働で市職員死亡…遺族が説明求め申し入れ(2022年6月9日)
- 大野・谷川両議員のほか岸田派・二階議員事務所もきょう立件へ 自民党“裏金”事件 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- ZOZO「Tシャツでウクライナ支援」売り上げ全額寄付(2022年3月2日)
国連事務総長 ウクライナ産穀物輸出状況を視察のためトルコ訪問|TBS NEWS DIG
国連のグテーレス事務総長はトルコを訪問しウクライナからの穀物輸出の状況を監視する調整センターを視察しました。
グテーレス事務総長は20日、トルコ・イスタンブールを訪れ、ウクライナからの穀物輸出を監視する「合同調整センター」を視察しました。
調整センターは、国連とトルコの仲介によりウクライナとロシアも合意して設置されたもので、穀物を輸出する貨物船の安全な航行を監視する役割を担っています。
国連・グテーレス事務総長
「市場を安定させ、消費者価格を抑えるためには、ウクライナとロシアの食糧や肥料がさらに輸出されることが必要不可欠だ」
グテーレス氏は視察後の会見でこのように述べ、今後取り組みを強化する意向を示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/EmL0CAc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/e1dlHLU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/wW8lLnM
コメントを書く