- 【開催】「動くガンダム」とじゃんけん大会 高さ18メートル、2メートルの手と勝負 #shorts
- 4台のトラックでもまだまだ…“災害ごみ”の受け入れ開始 福井・南越前町|TBS NEWS DIG
- 交差点で直進車と右折車が衝突、はずみで1台が店に突っ込む 運転手2人がケガ 滋賀・東近江市 #shorts #読売テレビニュース
- 大量の雪解け水が原因か「風化で地層もろく」専門家(2022年12月31日)
- 熊本地震“本震”から6年 南阿蘇村で犠牲者へ祈り(2022年4月16日)
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(11月4日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 実質的な地上侵攻か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年11月4日)
五輪汚職 元理事とのコンサル契約「五輪事業含まれる」AOKI側供述|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件でスポンサーの「AOKI」側が、東京地検特捜部の調べに対し、組織委員会元理事とのコンサルタント契約の具体的な業務について、オリンピックに関することも含まれるという認識を示していることがわかりました。
この事件は、大会組織委員会の元理事・高橋治之容疑者(78)がオリンピックのスポンサー契約などをめぐり、およそ5100万円の賄賂を受けとった疑いで、また、AOKIホールディングス前会長の青木拡憲容疑者(83)ら3人が賄賂を贈った疑いで特捜部に逮捕されたものです。
賄賂とされたのは、両者が結んだコンサルティング契約に基づく報酬ですが、JNNが入手した契約書にはオリンピックという文言はなく、高橋容疑者はこれまでの取材では「契約はオリンピックとは関係ない」として賄賂には当たらないと説明していました。
しかし、AOKI側は特捜部の調べに対し、「契約にはオリンピック事業に関することも含まれていた」という認識を示していることが関係者への取材で新たにわかりました。
特捜部は、契約は賄賂の性質があったとみて、実態を調べているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OHrsgJC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/uS8k9w0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Jq4837Y



コメントを書く